ウィスコンシン海外研修 ボーケイホルスタインズ 2019/6/19

6月19日午後、ウィスコンシン州フォンデュラク近郊のボーケイホルスタインズを視察しました。

ボーケイホルスタインズDATA

★搾乳頭数 300頭
★1日3回搾乳
★従業員8名
★平均乳量 43.4kg、乳脂肪3.9%、乳タンパク3.2%
★乾物摂取量 27.4kg
★体細胞数 12万
★700エーカーの畑(コーン、アルファルファ、グラス、小麦など)

ボーケイホルスタインズについて

オーナーのマイク・サイモンさんに案内していただきました。

牧場名はお父様のボブとお母様のキャシーからとってボーケイと名付けたそうです。

搾った乳はチーズ工場に出荷しており、着いて早々に作ったチーズを頂きました。

ストリングチーズタイプで、止まらなくなるほどおいしいチーズでした。

リード方式の搾乳手順

パーラーでは、汚れを落としやすいようにファイバーメッシュのタオルを使用していました。

今回アメリカを訪問した牧場の中で、初めてリード博士の搾乳準備の手順を完璧ではないものの行っている牧場でした!

プレディッピング⇒前搾り(ここまで10秒)⇒ダブルプレディッピング⇒乾いたタオルで拭き取り⇒ユニット装着(ここまで2分半)

最初の乳頭の接触からユニットの装着まで90秒以上しっかり時間をかけてミルクレットダウン(乳のおろし)ができていました。

砂のベッドは5日に1回入れ替えます。

牧場成功の秘訣

オーナーに牧場成功の5つの秘訣を聞きました。

1. 前向きな姿勢

2. よい従業員

3. 知識を持った人と付き合う

4. 良い牛(ゲノム)

5. 運が良いこと(天気、健康など)


この記事が気に入ったら、ご利用のSNSでシェア


その他のおすすめ記事

2010年2月カリフォルニア牧場視察 5日目

UPDATE 2010.02.20

牧場視察・WORLD AG EXPO2010の報告...

サイロ詰めの改善点【サイロガード ピーター・ヴィネリ氏 同行視察】山梨県 清水牧場様

UPDATE 2012.03.19

酪農経営に重要な3つの柱【世界一の酪農経営】

UPDATE 2015.06.13

ウィスコンシン海外研修 ブリクステッドデイリー 2019/6/19

UPDATE 2019.07.24

サイロガード添加の際の改善点【サイロガード ピーター・ヴィネリ氏 同行視察】長野県 三村牧場様

UPDATE 2012.02.25

その他の記事