セーフティゲートつきカーフフィーダー設置 島根県出雲市 小林牧場様

2017年1月10日、島根県出雲市の小林牧場様にセーフティゲートつきのカーフフィーダーを設置させていただきました。

今回は哺乳ホース内の残乳をエアブローする機能を独自に追加しました。

哺乳ホースをエアブローすることで洗浄水、残乳を吐き出し、出来るだけクリーンなミルクを仔牛に飲ませることが出来ます。

また入り口ゲートを付ける事により、強い仔牛が弱い仔牛を後ろから攻撃し哺乳が中断する事を防いでくれます。

小林様からは、

「人が哺乳していた時と比べ、劇的に楽になった。導入後まだ1ヶ月ほどだが増体が良い。哺乳シャッターが開く時ビックリして後退してしまう仔牛が、ゲートが閉まっているので出てしまわない。出てしまうと他の仔牛が飲んでしまうので、それが無くなったのが良い。」

とコメントを頂きました。

仔牛価格が高い昨今の状況ですので、セーフティゲートにチャレンジされてみてはいかがでしょうか?


この記事が気に入ったら、ご利用のSNSでシェア


その他のおすすめ動画

パーティクル・セパレーター

UPDATE 2015.04.24

どんなにすばらしく設計された飼料でも実際に牛が食べる飼料の分析結果次第では意図した効果が得られません。ナスアグリサービスではすべての営業スタッフがこのサービスを行っています。...

サイロガード アメリカの酪農家での使用事例

UPDATE 2023.02.28

DCCウォーターベッド、アルバース新型ループの施工 静岡県 片野牧場様

UPDATE 2016.10.25

『シルキーディップ』のきめ細かい泡立ち

UPDATE 2016.08.18

ルーメン内のpHがルーメン微生物に与える影響

UPDATE 2017.06.09

その他の動画