霧島第一牧場 ヘリングボーンパーラー

記事を共有

ナスアグリサービスのプロジェクトレポート。霧島第一牧場にてパラレルパーラーからヘリングボーンパーラーへ変更の立ち会いの様子。

搾乳START 2009/1/15

パラレルパーラーからヘリングボーンに

スタートの日

やっと霧島第一牧場(鹿児島県霧島市)のスタートの日が来ました。
本日 PM 3:30 よりスタートしました。
パラレルパーラーからヘリングボーンに変更でした。
パーラーに慣れている牛ですが、なかなかストールに入らず大変でした。
池田場長(組合長)も機械の操作を覚えるのに苦労されてました。

今回はパラレルパーラーからヘリングボーンパーラーへ変更でした。
4日間搾乳に立ち会った後、池田組合長に聞いたら、パラレルよりも牛がおとなしい
ねー、それと前のパーラーでは蹴った牛が蹴らないねー。
との事でした。
4日後の搾乳時間は30分早くなってました。

右側が既存ミルクタンク

右側が既存ミルクタンク

霧島第一牧場 ミルキングシステム稼動開始 の様子はこちら>>

この記事が気に入ったら、ご利用のSNSでシェア


その他のおすすめ記事

第34回 国際農業機会展 in 帯広に出展しました。

UPDATE 2018.07.17

2018年7月12日~16日に帯広市の北愛国交流広場にて開催された第34回国際農業機械展in帯広に出展しました。...

木に癒される 細越牧場(秋田県) 集成材牛舎

UPDATE 2011.06.21

北海道八雲町 (株)平野牧場様 カービィーミキサー(横型15㎥)納車

UPDATE 2025.03.10

米沢牛いとう牧場株式会社様 繁殖牛舎新築工事レポート

UPDATE 2023.07.14

パーラー 改造工事 中畑畜産様(福島県)

UPDATE 2012.10.20

その他の記事