鳥取県真山牧場様 股裂きや蹄病の予防にも効果がある牛舎通路用ジグザグマット 施工レポート

2016年10月12~14日に鳥取県東伯町の真山牧場様で既存牛舎通路および待機場にジグザグマットを施工しました。
真山様は他県での施工例を視察され、これなら数年で元は取れると受注頂きました。

ジグザグマットの納品、設置準備

sdfga

事前にマットを設置する通路を測量し、サイズに合わせてカットされた状態で輸入します。

20161027-154913

まずはマットが浮かないように、通路をきれいに掃除します。

ジグザグマットの施工

yjtd

ワイヤー入りのマットの重量は1巻き2トン以上もあるため、重機を使って設置します。 経年で横に伸びるのを考慮し、数センチ離して設置するのがポイントです。

yfgjrydt

設置位置が決まったら、弛まないよう、重機で引いた状態でアンカーボルトで固定します。

dtsg

必ずしも事前に測量した通りに輸入されないこともあります。 幅が合わない場合は、専用のカッターを重機で引きながらカットします。 マット内のワイヤーに沿ってカッターを入れれば、真っ直ぐにカットできます。

hjgf

長さを揃えるため、横向きにカットします。 ワイヤーが縦向きに無数に入っているため、この向きにカットするのは大変です!

設置完了

img_5832

img_5846

kyuigkyt

初めこそ見慣れないジグザグ模様の通路マットに戸惑っている様子でしたが、すぐに慣れ、我先にと飼槽や水槽に向かっていました。 動画では、いかにも滑りにくそうな牛たちの足音も聞こえます。

投稿:2016年10月17日

この記事が気に入ったら、ご利用のSNSでシェア


その他のおすすめ記事

熊本県吉井牧場様 暑熱対策に有効な牛舎用大型換気扇『サイクロン』設置レポート

UPDATE 2016.09.02

2016年8月に熊本県菊池市の吉井牧場様でVES社製大型換気扇『サイクロン』の設置を行いました。夏場にスプリンクラーで牛舎屋根を散水されていましたが、近年の異常な暑さ対策として、大型換気扇を設置して頂くこととなりました。...

北海道音更町 ノーサンファーム様 ジグザグマット DCCウォーターベッド施工 2019/4/6

UPDATE 2019.05.23

パーラー 改造工事 中畑畜産様(福島県)

UPDATE 2012.10.20

パーラー リフォーム 久保田孝牧場

UPDATE 2009.05.18

岐阜県 森島牧場様 ループセクション交換、ZIGZAGマット施工レポート

UPDATE 2016.03.17

その他の記事