パーラー 改造工事 中畑畜産様(福島県)

2012年9~10月に福島県西白河郡の中畑畜産様で古くなったパーラーの改造工事を行いました。

中畑畜産様からの要望、問題点

  • ミルクラインが2インチのためミルクの流れが悪い
  • 空圧が安定せず搾乳中にユニットが外れる
  • 洗浄が悪く、細菌数が高い

バルククーラーへのミルクラインの設置

Before

Before

After

After

シンク、洗浄システムを作り直しました。

Before

Before

After

After

レシーバージャー、モイスチャートラップを作り直しました。

Before

Before

After

After

バキュームポンプを入れ替えました。

古いポンプを4台つないで使用。出力にばらつきがあり、真空圧も不安定だった

Before

Before

After

After

作業風景

ミルクラインを2インチから3インチへ交換工事

事前準備のおかげで4時間ほどの作業で終了し、搾乳時間変更の必要はありませんでした

ミルクラインを2インチから3インチへ交換工事

ミルクラインの作業と並行してエアタンクの設置とバキュームのPVC配管の改造工事

ミルクラインの作業と並行してエアタンクの設置と バキュームのPVC配管の改造工事

新しいミルクライン

パーラー改造工事 中畑畜産様(福島県)

既存のパーラーで、搾乳をしながらの工事だったため、作業時間の制約や古い設備と干渉しないよう配管を取り回すなど、時間と手間がかかる仕事でした。

「余計なゴチャゴチャしたものが無くなってスッキリしたんじゃねぇ。ミルクの流れも良くなって驚いた。配管を換えるだけでこんなに違うのかい。」 「張ってる乳房もみるみるペッタンコになっちゃうんだね。搾乳スピードも速くなったべ。」と牧場主様、搾乳担当者様も今回のパーラー改造工事にご満足頂き、自動洗浄ユニット取付けの追加工事を受注することになりました。

この記事が気に入ったら、ご利用のSNSでシェア


その他のおすすめ記事

ボビレックスJOUマット 交換工事 自由学園那須農場様(栃木県 那須塩原市)

UPDATE 2015.03.24

栃木県 那須塩原市 自由学園那須農場様からのご依頼でボビレックスJOUマット交換工事に伴う施工に立ち会ってきました。 交換工事の様子をご紹介します。...

栃木県那須塩原市 君島牧場様 スタンチョン、ループセクション交換工事

UPDATE 2019.01.16

浜名酪農組合 カービィーミキサー 設置

UPDATE 2009.02.02

長崎県雲仙市 吉田牧場様 暑熱対策に有効な大型換気扇『サイクロン』設置後の効果

UPDATE 2018.08.31

第34回 国際農業機会展 in 帯広に出展しました。

UPDATE 2018.07.17

その他の記事